
晩秋エギングとタックルバランス
週末になると荒れるのはこのシーズンのお約束。台風以降はタイミングが合わず、ようやく穏やかな週末には親戚の結婚式だったり。月曜の夜に行った友人が20cmクラスを5杯釣ったとか、SNSやブログ等でもその日はかなりの釣果報告を見せられた。悶々として過ごした一週間。用事と用事の合間を縫って、この土曜の夕方から無理クリ出撃。6時過ぎの開始から1時間ほどでようやくヒット。すわ時合いかとテンションMAXで臨むも、そこから...

今シーズン初エギング
友人と釣り。久しぶりのエギングは昨年の息子との釣行以来。 期待に胸ふくらませキャストを続けるも、どこの漁港もどこの磯場も烏賊っ気なし。釣れても単発でぼくが4杯、友人2杯。 帰ってから疲れた体に鞭打ち烏賊を捌きました。子供たちが楽しみに待ってくれていますからね。 身は刺身に、エンペラとゲソはバター炒めに。刺身はブリブリ、炒めればふわふわの柔らかさ。釣りたてならではの食感に子供たちも...

ベイトエギングまとめて2~3日
釣りには行っていましたがブログを書くのが億劫な年頃です。2~3日分の釣行をまとめて。先々週の日曜日、単独での釣行。腕の痛みがあって重いロッドは厳しいため、ハラキリフジヤマは暫くロッドケースに封印。アブのベイトフィネスコンビで挑みます。ワンドでは小型。潮通しのいい外海側にうまく陣取れれば15mオーバーが連発しました。ベイトタックルではスピニングのMHで叩きだす最長不倒の半分ほどの距離ですので、季節が進むほ...

ベイトエギングもこなれてきましたが
先週は息子との釣行。Abuのトリプルコンセプトを陸っぱりから使ってみました。リールはこれまたAbuのレボLTです。もちろんマグチューン済です。可もなく不可もなく。それなりに釣れました。この日の一番嬉しいことは、息子がキャスト~誘い~ランディングまで一人でこなせたことです。この日は5杯釣り上げていました。移動したすべての場所で先に釣り上げられたのには驚き。そして別の日に友人との釣行です。前半はAbuのベイトフ...

ハプニングの数だけ抱いてやれ
毎度の週末のお約束行事のように酒田。なんだかんだ言って好きです酒田。CUTちゃんの土曜早朝渡っちゃうけど〜の言葉に誘い出されたズース(わし)、オヤズさん、研ちゃん、マチャくん。3時半集合ということで1時前には家を出たいところ。逆算しての就寝時間にかみさんから色々と頼まれ、ネットやLINEをしているうちに出発時間。この間の感じからエギは3.5号をメインに、水深や流れ対策に糸錘を用意。バタバタと準備を済ませ、新庄...

エギングは早くも終盤戦
学年行事の飲み会も早めに上がりじっくり休養。夕方6時には床に就いたが、10時には目が覚めてしまった。そこからコーヒーをすすりネットを徘徊。ますます寝れなくなり結局真夜中2時に家を出発。向かったのはいつもの海。いつもと違うのは北方面から様子を見ることにしたこと。途中釣りオヤジさん、研究者さんの車を発見し合流しようかと車を降りはしたものの、現場を見て断念。長靴があった方がよさそうだし、何よりナイト初心者に...

至福のとき/酷薄のうみ
今年も娘とアオリイカを釣りに行ってきました。ハズさない女子!しつこく粘り強く頑張ってゲットン♪すでに岸近くにいる新仔はスレッからし。かなりしつこく狙っていたようですが釣れず。キャストして見えない位置でようやく抱かせることに成功したとのこと。去年のような数釣りができなかったことに意気消沈。最後は自分をなだめるように「1匹釣れたから満足!」と笑顔を絞り出してたのが印象的だったな。...

悲しい裏切り/嬉しい裏切り
職場の先輩、同僚とアオリフィッシング。3年ボーズの先輩に何とか釣らせたくて今回の釣行を組んだはいいが、明け方からの雨、おまけに風、そして前日までとは違う表情の荒れる海。出鼻をくじかれるどことか、思いっきり殴られ骨折級のスタート。ここなら簡単につれるっしょ!と目星を着けていた磯場は波の底。行けども行けども海岸線は波を被り入れそうなポイントは皆無。仕方がなく各漁港をランガン作戦。も、時速1匹の激渋逆ワン...

釣り三昧3日目/アオリ寿司
八郎潟から帰り、翌日は庄内の海へ食料調達に。最近何やら色気づいてきた娘は行かないと言う。息子を連れ立っていつもの場所へ。着いた頃にはすっかり陽も登り暑いのなんの。それでも、息子はイカこそ釣れなかったもののカマスを自力で釣り上げ楽しかった様子。帰ってから今年初のアオリイカをにぎり寿司にしていただきました。自分で載っけて食べるスタイルは子どもも楽しい。ブリッブリの食感と甘み。また捕獲しに行かなければ。...

爆笑新年会/なんだかんだ言って最後は・・
ことしのMOONRISE昇月会の新年会もモリモリに鬼盛り上がり。今回の集合写真にはぼくの頭にオーブがひとつ。寒いからお客さんも少なかったようで。昨年の震災以降のはなし。釣りのはなし。エロ話は無しかと思いきや、結局最後はエスイーエックス。けっけ家の愛の生活のはなしも飛び出して。生々しいからやめれ。笑てことで、釣りのBURN!の方もことしもよろしく。...

BEAUTIFUL D∀Y
きょうはMR3匹がゆく、久しぶりのサーフの釣り。暗いうちから待ち合わせて頑張った。何がいいって天気だけはいい。釣果の伴わなかった駄メンズ3人衆は、ズース、研ちゃん、ゲリラ。唯一ゲリラだけがゲリラ的にチビヒラメを釣ったのみ。天気とは真逆のお寒い結果に、ネバーギブアップTシャツなズースの心も、背骨ごとボッキリ折れそうだった。陽が昇って早々に駄目加減が伝わったので、風景写真の撮影をしていて正解。だって、い...

シーバス→アオリ→カマス→アオリ→タコ
またしても海へ。暗いうちはシーバスを狙ってみる。ジギング用に購入したアブのロッドSALTY STAGE SEABASS SSS-1032Mが本職を初めて任されて嬉しそう。開始早々の2キャスト目にガツン!という明確なアタリ。瞬間体が跳ね上がり、合わせをくれていました。もうこれは体に染みついた動作なので、シーバスは早合わせ厳禁と頭では思っててもどうにも止まりません。割と近くでのヒット。強引に寄せようとしたのがいけなかった。首を振り...
このカテゴリーに該当する記事はありません。