両面(リャンメン)教師
きょうの夜散歩で猫に突進してムスメを引き摺った。
その場で押さえつけ、興奮を鎮めながらも不満げな態度を叱責した。
ムスメに怪我はなかったが、先代の犬にも引き摺られて骨折経験のある次女。
気持ちの面が心配だったが、むしろ怒られてるグリュックを心配しているようで安心した。
普段はほとんど人にも興奮しなくなったが、いまだに犬猫には過剰に反応してしまう。
攻撃敵な行動には二面性があり、人や大きな動物に対しては恐怖心から来る裏返しであり、反対に自分より小さなものに対しては狩猟本能からくる反応のようだ。
臆病なながらも本能が強いタイプ。
色んな苦労のお陰でとことん犬には詳しくなりそう。
そういう意味ではいい先生だよお前は。
都合が悪い時の遠い目 "The知ランフリ"
- 関連記事
-
- 犬猿の仲 (2012/05/18)
- 両面(リャンメン)教師 (2012/05/14)
- ジャージーとホルスタイン (2012/05/09)