スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
釣りの準備だけは進めておりますが、雪のない正月を久しぶりに迎えております。
山形の場合、寒さで完全氷結するフィールドは無く、薄っすらと張った氷に雪が降り積もり厚い雪氷層を成すところばかりなので、今シーズンのように雪が降らなければ氷上の釣りは開幕しません。
街中に降る雪は邪魔以外の何者でないのですが、降るべきところにも降らないのは困りもの。
とりあえずシンプルなアルミスタンドを作ってみました。
目新しいのはスタンドだけ。
スプールユニットはKCN-FACTORY製。
竿受け周りとボディーは作り直しました。
めちゃめちゃシンプルに。
それでいて安定性は抜群に。
もちろん握りやすく。
スイッチはちょい巻きとオートの切り替え式。
いつものようにアルミを手で曲げ曲げ。
スプール軸やボルトに合うように勘だけで穴を開けます。
こんな感じ。
KCN-FACTORYのステッカーも貼り直しましたよ。
何が大変って、ユニットの凹凸にボディーを合わせて削るのが一番面倒だったかも。